高羽

日本 > 兵庫県 > 神戸市 > 灘区 > 高羽

高羽(たかは)は兵庫県神戸市灘区大字の一つで、同区北東部で、住居表示未実施の山林地帯が残る。郵便番号:657-0001。

地理

南東は土山町、南は桜ケ丘町、南西は一王山町、西は鶴甲、北は六甲山町、東は東灘区渦森台

由来

旧高羽村。

古くは地元では「タコウ」と呼ばれていたがなぜか「タカハ」と読むようになった。『灘区の町名』によれば「高羽」の当て字はすでに平安時代の記録にみえるという[1]。タコウの起源について『神戸の町名 改訂版』では、付近に竹林が群生していたことが古書にみられることから竹生(タケウ)がタコウに転訛したという説を支持しており[2]、『灘区の町名』でも「タケ」が「タコ」に転訛した例は方言地理学の面から西日本で例証されているとして同じくこれを支持している。

その他、かつて「鷹養」とも書いたのでこの地に鷹を飼う人(鷹匠)が住んでいたのではないかという説があるが、「鷹」の文字が付いたのは明治8年地租改正の際の事であり[1]、更に鷹匠の字名の成立したのは大正13年以降で以前は池口・天野の字名だった[3]ため、この説は「高羽」の「羽」から連想が及んだ付会だとされる[2]

人口統計

令和2年国勢調査(2020年10月1日)での世帯数253、人口724、うち男性348人、女性376人 [4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 灘区役所広報相談課 1976
  2. ^ a b 神戸史学会 2007
  3. ^ 『神戸市談』226号
  4. ^ “国勢調査による町別、年齢別人口及び世帯数”. 神戸市. 2024年1月16日閲覧。

参考文献

  • 神戸史学会 編『神戸の町名 改訂版』神戸新聞総合出版センター、2007年。ISBN 978-4-343-00437-6。 
  • 灘区役所広報相談課 編『灘区の町名』灘区役所広報相談課、1976年。 
六甲山
六甲村

記田町 | 徳井町 | 中郷町 | 大和町 | 弓木町 | 高徳町 | 楠丘町 | 高羽町 | 寺口町 | 一王山町 | 桜ケ丘町 | 土山町 | 高羽 | 水車新田 | 鶴甲 | 六甲台町 | 大土平町 | 赤松町 | 曾和町 | 山田町 | 宮山町 | 八幡町 | 日尾町 | 森後町 | 永手町 | 深田町 | 備後町 | 桜口町 | 友田町 | 浜田町 | 烏帽子町 | 琵琶町 | 稗原町 | 六甲町 | 神前町 | 篠原南町 | 篠原中町 | 篠原本町 | 篠原北町 | 篠原伯母野山町 | 篠原台 | 大月台 | 篠原 | 長峰台

旧西郷町
西灘村
埋立地
カテゴリ カテゴリ