池上彰の戦争を考えるSP

池上彰の戦争を考えるSP』(いけがみあきらのせんそうをかんがえるスペシャル)は、2010年以降毎年8月15日に一番近い日曜日[1]テレビ東京系列の『日曜ビッグバラエティ』枠で放送されていた教養ドキュメンタリー番組である[2]。2021年・2023年はBSテレ東で放送された。

池上彰戦争について解説する報道特番で[2]、自らが現場取材してきた内容をスタジオで解説し、ゲストと共に戦争について改めて考える。

出演者

司会

アシスタント

  • 大江麻理子(当時テレビ東京アナウンサー) - 2010年‐2012年。テレビ東京ニューヨーク支局赴任後の2013年はリポーターを務めた。
  • 相内優香(テレビ東京アナウンサー) - 2013年‐2019年。
  • 池谷実悠(テレビ東京アナウンサー) - 2019年・2020年。
  • 片渕茜(テレビ東京アナウンサー) - 2021年。
  • 角谷暁子(テレビ東京アナウンサー) - 2023年。

放送リスト

回数 放送日 日時 放送内容 ゲスト
1 2010年8月15日 19:00 - 21:48 戦争はなぜ始まり、どう終わるのか 長谷川京子峰竜太パックン麻木久仁子安めぐみ大島優子(当時AKB48
VTR出演:大橋未歩・増田和也(共にテレビ東京アナウンサー)
2 2011年8月14日 19:00 - 21:48 こうして戦争は終わり、戦後の復興が始まった 草笛光子、峰竜太、菊川怜、パックン
3 2012年8月12日 19:54 - 21:48 戦争を起こした独裁者と熱狂 八千草薫、峰竜太、宮崎美子、パックン、徳重聡道重さゆみ(当時モーニング娘。
4 2013年8月11日 19:54 - 21:48 戦争をどう伝えたのか? 八千草薫、峰竜太、パックン、眞鍋かをり
5 2014年8月17日 19:54 - 22:08 悲劇を生み出した言葉 八千草薫、峰竜太、パックン、宮崎美子、本仮屋ユイカ
6 2015年7月26日 20:54 - 22:42 教科書に載っていない20世紀

~あの「言葉」が世界を変えた!?~

峰竜太、宮崎美子、パックン、小島瑠璃子
7 2015年11月22日 19:54 - 21:48 教科書に載っていない20世紀 シリーズ第2弾

~戦後ニッポンを救った知られざる人々~

八千草薫、峰竜太、宮崎美子、小島瑠璃子
8 2016年8月7日 19:54 - 21:48 教科書に載っていない20世紀 シリーズ第3弾

~戦後ニッポンを創った昭和天皇とマッカーサー~

宮崎美子、パックン、小島瑠璃子
9 2017年8月13日 19:54 - 21:54 「特攻」とは何だったのか 八千草薫、峰竜太、宮崎美子、パックン、小島瑠璃子
10 2018年8月19日 19:54 - 21:54 「日本のいちばん長い日」がはじまった 峰竜太、宮崎美子、小島瑠璃子
11 2019年8月12日 20:00 - 21:54 失敗は隠され、息子たちは戦場へ 峰竜太、宮崎美子、パックン、小島瑠璃子
12 2020年8月15日 12:30 - 14:25 終戦75周年特別企画~感染症の悲劇~
史上初の生放送
13 2021年8月15日 19:00 - 20:00 池上彰の戦争を考えるSP2021(BSテレ東放送)
14 2023年8月15日 17:58 - 19:00 池上彰の戦争を考えるSP2023(BSテレ東放送)

スタッフ

第3回(2012年8月12日放送分)

  • ナレーター:窪田等小山茉美
  • 構成:浜田悠、高野健生
  • 技術:野瀬一成
  • カメラ:風間誠
  • VE:辻源之
  • 音声:西山恵美子
  • 照明:加藤照比古
  • TK:梅村咲季
  • 撮影:為谷純
  • VE:本田和彦
  • 編集:宮島洋介、加藤祐也、平池優太
  • MA:長谷川真哉
  • 音響効果:太田光則
  • 美術プロデューサー:薬師寺哲朗
  • デザイン:三重野基
  • 模型デザイン:植松淳
  • 大道具:岡澤晋
  • 小道具:渡辺貴俊
  • 技術協力:テクノマックスティ・ピー・ブレーンフリーダムオブザックナカムラ綜美、TELMIC、麻布プラザ、サンフォニックス
  • スタイリスト:有山梨沙、重田沙織
  • ヘアメイク:石坂智子、山田かつら
  • リサーチ:西岡剛
  • デスク:永野翔子
  • 番宣:宮本聖子
  • AD:布施美那、森貴士
  • AP:荒井かおり、松尾心
  • ディレクター:笠原裕明、樽見近工、岸憲人
  • 総合演出:千葉隆弥
  • プロデューサー:鈴木孝道、清水昇、斎藤智礼
  • チーフプロデューサー:福田裕昭
  • 制作協力:ダイナマイトレボリューションカンパニー
  • 制作著作:テレビ東京

脚注・出典

[脚注の使い方]
  1. ^ 2015年は7月に放送された。
  2. ^ a b テレビ東京の公式サイトでは「教養・ドキュメンタリー」に分類されている。“教養・ドキュメンタリー:テレビ東京”. テレビ東京. 2014年10月6日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 池上彰の報道特番|テレビ東京
日曜ビッグバラエティ
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
ら行
その他
関連項目
1:映画作品。2:2020年5月31日にこの枠で再放送。
カテゴリ カテゴリ
主な出演番組(太字は冠番組)

週刊こどもニュース - 時をかけるテレビ 今こそ見たい!この1本 - メディアのめ - ズームイン!!SUPER - 池上彰くんに教えたいニュース - 櫻井翔×池上彰 教科書で学べない○○ - 池上彰が教えたい!『実は…のハナシ。』 - 学べる!!ニュースショー! - そうだったのか!池上彰の学べるニュース - 池上×マツコ ニュースな話 - 日本を変えたニュース55年史 - ここがポイント!!池上彰解説塾 → 池上彰のニュースそうだったのか!! - ワイド!スクランブル!・第1部 - グッド!モーニング - 池上彰と考える - 朝ズバッ! - ちちんぷいぷい - 教えてもらう前と後 - 経済ドキュメンタリードラマ ルビコンの決断 - 池上彰の選挙ライブ - 池上彰の新春初解説 - 池上彰の20世紀を見にいく - 池上彰の報道特番 - 日経スペシャル 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜 - 池上彰と考える!巨大自然災害から命を守れ - 日曜夕方の池上ワールド - 今、地方を知れば日本がわかる池上彰のご当地ウラ事情 - 池上彰の現代史を歩く〜Walking through Modern History〜 - 池上彰が選ぶ 今知っておきたい小さなニュース - 情報プレゼンター とくダネ! - 教えてMr.ニュース 池上彰のそうなんだニッポン - ザ・ベストハウス123 - 池上彰スペシャル - FNS27時間テレビ(31 ・32・33)

関連項目

NHK - イブニングネットワーク(首都圏)(キャスター)- NC・ニュースセンター845(関東エリア)(キャスター)

コモンズ コモンズ・カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集