在オデッサ中華人民共和国総領事館

在オデッサ中華人民共和国総領事館
中华人民共和国驻敖德萨总领事馆
Генеральное консульство Китайской Народной Республики в Одессе
在オデッサ中華人民共和国総領事館(2012年) 地図
所在地 ウクライナ
オデッサ州オデッサ
住所Lane Nakhimova 2, Odessa
座標北緯46度29分01.7秒 東経30度45分03.2秒 / 北緯46.483806度 東経30.750889度 / 46.483806; 30.750889座標: 北緯46度29分01.7秒 東経30度45分03.2秒 / 北緯46.483806度 東経30.750889度 / 46.483806; 30.750889
開設2006年
管轄オデッサ州ドネツィク州ヘルソン州キロヴォフラード州ムィコラーイウ州ザポリージャ州クリミア自治共和国セバストポリ
総領事宋利群(中国語版、ウクライナ語版)
ウェブサイト在オデッサ中華人民共和国総領事館 (中国語)

在オデッサ中華人民共和国総領事館簡体字中国語: 中华人民共和国驻敖德萨总领事馆ロシア語: Генеральное консульство Китайской Народной Республики в Одессе英語: Consulate-General of the People's Republic of China in Odesa)は、ウクライナオデッサ州オデッサに置かれている中華人民共和国総領事館である。

2006年に開設された[1]

管轄地域

主にウクライナ南部(オデッサ州ドネツィク州ヘルソン州キロヴォフラード州ムィコラーイウ州ザポリージャ州クリミア自治共和国セバストポリ)を管轄している[2]

歴代総領事

氏名(日本語) 氏名(中国語簡体字) 着任 退任 備考
1 孫霖江(中国語版、ウクライナ語版) 孙霖江 2005年11月 2008年11月 第20代ポーランド駐箚大使(中国語版、ポーランド語版、英語版)[3]
2 呉小鶯(中国語版、ウクライナ語版) 吴小莺 2008年12月 2013年12月 [3]
3 曹雲龍(中国語版、ウクライナ語版) 曹云龙 2014年3月 2016年4月 [3]
4 趙向栄(中国語版、ウクライナ語版) 赵向荣 2016年9月 2018年10月 [3]
5 宋利群(中国語版、ウクライナ語版) 宋利群 2018年10月 (現職) [3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Політичні відносини між Україною та Китаєм - Посольство України в Китайській Народній Республіці та в Монголії (за сумісництвом) (ウクライナ語) (2013年7月10日時点のアーカイブ)
  2. ^ Генеральное консульство Китайской Народной Республики в Одессе”. odessa.chineseconsulate.org. 2020年11月9日閲覧。 (ロシア語)
  3. ^ a b c d e 驻敖德萨总领事馆历任总领事 — 中华人民共和国外交部”. www.fmprc.gov.cn. 2020年11月9日閲覧。 (中国語)

関連項目

外部リンク

  • 在オデッサ中華人民共和国総領事館 (中国語)、同 (ロシア語)
アジア
大使館
  • アゼルバイジャン(中国語版)
  • アフガニスタン(中国語版)
  • アラブ首長国連邦(中国語版)
  • イラク(中国語版)
  • イラン
  • インド(中国語版)
  • オマーン(中国語版)
  • カザフスタン(中国語版)
  • カタール(中国語版)
  • カンボジア(中国語版)
  • キルギス(中国語版)
  • サウジアラビア(中国語版)
  • シリア(中国語版)
  • シンガポール(中国語版)
  • タイ
  • 大韓民国(中国語版)
  • 朝鮮民主主義人民共和国
  • トルコ(中国語版)
  • 日本
  • パキスタン
  • パレスチナ(アラビア語版)
  • バーレーン(中国語版)
  • バングラデシュ(中国語版)
  • フィリピン(中国語版)
  • ベトナム(中国語版)
  • マレーシア(中国語版)
  • ミャンマー
  • モルディブ
  • モンゴル
総領事館
  • アルマトイ(中国語版)
  • イスタンブール(中国語版)
  • エルビル(中国語版)
  • 大阪
  • カラチ
  • 光州(中国語版)
  • コルカタ(中国語版)
  • 札幌
  • ザミンウード(中国語版)
  • ジッダ(中国語版)
  • スラバヤ(英語版)
  • ダナン(中国語版)
  • 済州(中国語版)
  • チェンナイ(英語版)
  • 清津
  • ドバイ(中国語版)
  • 長崎
  • 名古屋
  • 新潟
  • 福岡
  • 釜山(中国語版)
  • ホーチミン(中国語版)
  • ムンバイ(中国語版)
  • ラホール(中国語版)
港澳台地区
  • 中華民国(台湾)(英語版)
  • 香港
  • マカオ(英語版)
アフリカ
大使館
  • エジプト(中国語版)
  • エチオピア(中国語版)
  • ジブチ
  • セネガル(中国語版)
  • ナイジェリア(中国語版)
  • 南アフリカ(中国語版)
  • モロッコ(中国語版)
アメリカ
大使館
  • アメリカ合衆国(英語版)
  • アルゼンチン(スペイン語版)
  • カナダ(英語版)
  • ドミニカ共和国(中国語版)
  • パナマ(中国語版)
  • ブラジル(ポルトガル語版)
総領事館
  • サンフランシスコ(中国語版)
  • シカゴ(中国語版)
  • ニューヨーク(中国語版)
  • ロサンゼルス(英語版)
その他
  • ハイチ(中国語版)
オセアニア
大使館
  • オーストラリア(英語版)
  • キリバス
  • トンガ
  • ナウル(中国語版)
  • ニュージーランド(中国語版)
総領事館
  • オークランド(英語版)
  • シドニー(中国語版)
  • パース(中国語版)
  • メルボルン(中国語版)
ヨーロッパ
大使館
  • イギリス(英語版)
  • ウクライナ
  • エストニア(エストニア語版)
  • オーストリア(アラビア語版)
  • ジョージア(中国語版)
  • スイス(アラビア語版)
  • スウェーデン(スウェーデン語版)
  • セルビア(中国語版)
  • チェコ(チェコ語版)
  • ドイツ(英語版)
  • ノルウェー(ノルウェー語版)
  • フランス(フランス語版)
  • ポーランド(ポーランド語版)
  • ルクセンブルク(英語版)
  • ロシア(英語版)
総領事館
  • ウラジオストク(中国語版)
  • オデッサ
  • カザン(中国語版)
  • グダニスク
  • サン=ドニ(フランス語版)
  • ストラスブール(フランス語版)
  • デュッセルドルフ(中国語版)
  • バルセロナ(カタルーニャ語版)
  • ハンブルク
  • フランクフルト(中国語版)
  • マルセイユ(フランス語版)
  • ミュンヘン(中国語版)
  • リヨン(フランス語版)
その他
  • 在セルビア中華人民共和国大使館駐プリシュティナ弁公室(中国語版)
廃止
総領事館
領事館
  • ハイフォン(中国語版)
その他
  • 中国駐ドミニカ貿易発展弁事処(中国語版)
  • 中国中日備忘録貿易弁事処駐東京連絡処(中国語版)
在ウクライナ外国公館(英語版)
アジア
大使館
  • アゼルバイジャン(英語版)
  • アフガニスタン(ウクライナ語版)
  • アラブ首長国連邦(ウクライナ語版)
  • アルメニア(ウクライナ語版)
  • イスラエル(ウクライナ語版)
  • イラク(ウクライナ語版)
  • イラン(ウクライナ語版)
  • インド(ウクライナ語版)
  • インドネシア(英語版)
  • ウズベキスタン(ウクライナ語版)
  • カザフスタン(ウクライナ語版)
  • カタール(ウクライナ語版)
  • キルギス(ウクライナ語版)
  • クウェート(ウクライナ語版)
  • サウジアラビア(ウクライナ語版)
  • シリア(ウクライナ語版)
  • 大韓民国(ウクライナ語版)
  • タジキスタン(ウクライナ語版)
  • 中華人民共和国
  • トルクメニスタン
  • トルコ(英語版)
  • 日本
  • パキスタン(英語版)
  • パレスチナ(ウクライナ語版)
  • ベトナム(ウクライナ語版)
  • マレーシア(ウクライナ語版)
  • レバノン(ウクライナ語版)
総領事館
  • 在オデッサ中華人民共和国総領事館
アフリカ
大使館
  • アルジェリア(英語版)
  • エジプト(ウクライナ語版)
  • スーダン(ウクライナ語版)
  • ナイジェリア(ウクライナ語版)
  • 南アフリカ(ウクライナ語版)
  • モロッコ(ウクライナ語版)
  • リビア(ウクライナ語版)
アメリカ
大使館
  • アメリカ合衆国(英語版)
  • アルゼンチン(ウクライナ語版)
  • カナダ(英語版)
  • キューバ(ウクライナ語版)
  • ブラジル(ウクライナ語版)
  • メキシコ(ウクライナ語版)
領事館
  • 在リヴィウカナダ領事館
オセアニア
大使館
  • オーストラリア(ウクライナ語版)
ヨーロッパ
大使館
  • アイルランド(ウクライナ語版)
  • イギリス
  • イタリア(英語版)
  • エストニア(ウクライナ語版)
  • オーストリア(ウクライナ語版)
  • オランダ(ウクライナ語版)
  • 北マケドニア(英語版)
  • キプロス(ウクライナ語版)
  • ギリシャ(ウクライナ語版)
  • クロアチア(ウクライナ語版)
  • ジョージア(英語版)
  • スイス(ウクライナ語版)
  • スウェーデン(ウクライナ語版)
  • スペイン(ウクライナ語版)
  • スロバキア(ウクライナ語版)
  • スロベニア(ウクライナ語版)
  • セルビア(ウクライナ語版)
  • チェコ(ウクライナ語版)
  • デンマーク(英語版)
  • ドイツ(英語版)
  • ノルウェー(ウクライナ語版)
  • ハンガリー(ウクライナ語版)
  • フィンランド(ウクライナ語版)
  • フランス(英語版)
  • ブルガリア(英語版)
  • ベラルーシ(英語版)
  • ベルギー(ウクライナ語版)
  • ポーランド(英語版)
  • ポルトガル(ウクライナ語版)
  • モルドバ(英語版)
  • モンテネグロ(ウクライナ語版)
  • ラトビア(ウクライナ語版)
  • リトアニア(ウクライナ語版)
  • ルーマニア(ウクライナ語版)
  • ローマ法王庁(バチカン)(英語版)
総領事館
  • 在ヴィーンヌィツャポーランド総領事館(ウクライナ語版)
  • 在ウージュホロドスロバキア総領事館
  • 在ウージュホロドハンガリー総領事館(ウクライナ語版)
  • 在オデッサギリシャ総領事館
  • 在オデッサトルコ総領事館
  • 在オデッサブルガリア総領事館
  • 在オデッサポーランド総領事館(ウクライナ語版)
  • 在オデッサルーマニア総領事館
  • 在チェルニウツィールーマニア総領事館
  • 在ハルキウポーランド総領事館(ウクライナ語版)
  • 在マリウポリギリシャ総領事館
  • 在リヴィウチェコ総領事館
  • 在リヴィウポーランド総領事館(ウクライナ語版)
  • 在ルーツィクポーランド総領事館(ウクライナ語版)
領事館
  • 在オデッサジョージア領事館
  • 在オデッサモルドバ領事館
  • 在ソロトヴィノルーマニア領事館
  • 在ドネツィクジョージア領事館
  • 在ベレホヴェハンガリー領事館
国際機関
代表部
  • 欧州連合(EU)(ウクライナ語版)
  • 北大西洋条約機構(NATO)(ウクライナ語版)
  • 国際連合(UN)(ウクライナ語版)
廃止
大使館
総領事館
  • 在オデッサインド総領事館
  • 在セヴァストポリポーランド総領事館(ウクライナ語版)
  • 在ドネツィクチェコ総領事館
  • 在ドネツィクポーランド総領事館(ウクライナ語版)
領事館
  • 在オデッサアメリカ合衆国領事館(ウクライナ語版)
  • 在オデッサ日本帝国領事館
  • 在リヴィウ日本帝国領事館
連絡事務所
在ウクライナ外国公館の一覧(英語版)カテゴリカテゴリ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、政府(地方の役所公益法人などを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:政治学/PJ政治)。

  • 表示
  • 編集