吉森章夫

吉森 章夫(よしもり あきお、1935年9月21日 - )は、日本教育学者合唱指揮者声楽家徳島大学名誉教授

大阪府大阪市出身。徳島大学学芸学部東京芸術大学音楽学部卒業。

経歴

大阪府大阪市出身。父親の転勤により中学校のときに徳島県徳島市へ移る[1]

徳島大学学芸学部に入学し、当時の文部省の制度で東京芸術大学音楽学部に委託留学。卒業後、東京都内で中学校の教諭となり、1961年に徳島大学学芸学部助手に就任する。その後、同学部教授、同大学総合政策学部学部長を経て2001年に退官[2]、同大学名誉教授に就任。

また、1965年には徳島合唱団を設立し、全日本合唱コンクールで金、銀、銅賞を計19回受賞するなど数々の賞に導いてきた。1976年より全日本合唱連盟徳島県理事長に就任。2006年には徳島県文化協会会長に就任。他にも徳島県音楽協会長、徳島県文化協会副会長等を歴任。現在は徳島県合唱連盟顧問、四国二期会顧問等を務める。

受賞歴

関連項目

脚注

  1. ^ 文化庁の地域文化功労者に選ばれた 徳島新聞
  2. ^ 徳島県文化協会会長に就任する 徳島新聞
  3. ^ “平成26年秋の叙勲 瑞宝中綬章受章者”. 内閣府. p. 20 (2014年11月3日). 2017年1月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年3月18日閲覧。
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 表示
  • 編集