ミクスチャー・ロック

ミクスチャー・ロック
様式的起源
文化的起源 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1990年代
使用楽器
テンプレートを表示

ミクスチャー・ロックMixture Rock)は、主に日本において扱われるロックのジャンルの一つ。

「ミクスチャー(mixture)・ロック(rock)」という言葉は和製英語である。よって、基本的に日本以外では通用しない音楽用語である。国によってはクロスオーヴァー、フュージョンとのとらえられ方もされる。

概要

ミクスチャー(mixture)・ロック(rock)という言葉は、直訳すれば「様々なジャンルの音楽を混ぜ合わせたロック」となるが、日本の音楽業界では、ラップロックラップメタル[1]の別名として広く使われている。様々なジャンルを混ぜ合わせたという「ミクスチャー」としての意味合いは薄く、より限定された範囲を意味する「黒人音楽ラップヒップホップレゲエを混ぜ合わせたロック」として使われる。

この音楽形態を指し示すジャンル名として世界的レベルでは、ファンク・ロックファンク・メタルといったジャンル名がある。これらが使われたバンド、リック・デリンジャー、レッド・ボーンやインエクセス(80年代デビュー)らのファンク・ロックは70年代から80年代である。音楽性で類似であっても、ミクスチャー・ロックよりも先にできたジャンル名であり、ミクスチャー・ロックとはその「時代で区別」される。(ファンク・ロックについては、ファンクを参照)

1980年代末期~1990年代以降のオルタナティヴ・ロックムーブメントの中で、「ファンクやヒップホップ(当時流行りの黒人音楽)とロック(白人中心の音楽)を混ぜた音楽性を持ったバンド」がアメリカで話題となり、それらを配給会社が日本に売り込む際に、オルタナティヴ(反主流)・ロックよりも日本人が納得しやすい言葉として、ミクスチャー(混ぜ合わせた)・ロックというジャンル名が使われた。

ラップロック

ラップロックRap-Rock)とは、ロック[2]をベースとし、そこへラップの要素を加えた音楽のジャンルである。オルタナティヴ・ロックと混在するジャンルであり、ラップコアラップメタルなどに派生もする。

ラップの要素を加えたロックとされるが、ラップやヒップホップというよりもむしろファンクとの融合を図ったバンド(フィッシュボーンレッド・ホット・チリ・ペッパーズなど)やレゲエスカとの融合を図ったバンド(フィッシュボーンやサブライムなど)も含まれることが多く、厳密には「黒人音楽とラップのライム感をロックに取り入れた、1980年代以降のバンド」とするのが正しい。

中でもヘヴィメタルにラップ要素を加えたバンドは特にラップメタルとも呼ばれ、ハードコア・パンクにラップ要素を加えたバンドは特にラップコアとも呼ばれる。ラップロックは、広義的にはこれらすべてを含む。

1980年代において、ビースティ・ボーイズなどのUSシーンのロック、パンク・ロックのミュージシャンが、ヒップホップミュージシャンたちとツアーを行ったりする中で、その音楽性をロックに取り入れ、ラップロックのひな形とも言えるサウンドが出来上がっていった。ヴァニラ・アイスやサード・ベースを含む見解もある。

その後1990年代に入ってからは、レッド・ホット・チリ・ペッパーズレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンが全米規模での成功を収めるなど、徐々に規模が拡大していく。

ラップメタル

ラップメタルRap-metal)とは、ヘヴィメタルをベースとし、そこへラップターンテーブルといったヒップホップの要素を加えたものである。ラップコアとも呼ばれることもある。

1980年代、スラッシュメタルバンドのアンスラックスと、ヒップホップグループであるパブリック・エナミーの共演に代表されるように、メタルバンドとヒップホップグループとのコラボレーションからラップメタルシーンは誕生した。

1990年代後半には、リンプ・ビズキットが大ヒットを記録し、それをきっかけにラップメタルの存在は急激にシーンに認知されるようになった。

代表的なミクスチャー・ロックバンド

「Category:ミクスチャー・ロック・バンド」を参照

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ http://www.allmusic.com/style/rap-metal-ma0000002817
  2. ^ http://www.complex.com/music/best-rap-rock-songs/

関連項目

  • 表示
  • 編集
ロック・ミュージック
構成要素
ジャンル
歴史と文化
関連項目
  • 音楽のジャンル一覧
  • ポピュラー音楽のジャンル一覧
  • Category:音楽のジャンル
オルタナティヴ・ロック
インディー・ロック
その他のジャンル
起源
関連ジャンル
一覧
  • オルタナティブ・ロック・アーティストの一覧 (en)
関連項目
  • 音楽のジャンル一覧
  • ポピュラー音楽のジャンル一覧
  • Category:音楽のジャンル
エレクトロニック・ロック
サブジャンル
関連ジャンル
関連項目
  • 音楽のジャンル一覧
  • ポピュラー音楽のジャンル一覧
  • Category:音楽のジャンル
ハードコア・パンク
派生ジャンル
メタルコア
融合ジャンル
一覧
  • アメリカ合衆国
    • ニューヨーク (en)
  • アルゼンチン (en)
  • イタリア (en)
  • オーストラリアのハードコア・パンク~オーストラリア (en)
  • カナダ (en)
  • 日本 (en)
一覧
  • ハードコア・パンクのジャンル一覧 (en)
  • ハードコア・パンク・バンドの一覧 (en)
関連項目
  • 音楽のジャンル一覧
  • ポピュラー音楽のジャンル一覧
  • Category:音楽のジャンル
ヘヴィメタル
派生ジャンル
デスメタル
ブラックメタル
ハードコア・パンクとの融合ジャンル
その他の融合ジャンル
地域毎におけるシーン
一覧
関連項目
  • 音楽のジャンル一覧
  • ポピュラー音楽のジャンル一覧
  • Category:音楽のジャンル
  • カテゴリCategory:カテゴリ
  • ポータルCategory:ポータル
ヒップホップ
  • ブレイクダンス
  • ターンテーブリズム (en)
  • グラフィティ (en)
  • ラップ
  • ヒューマンビートボックス
文化
  • MCバトル
  • ヒップホップ・シアター (en)
  • ヒップホップ・ダンス
  • ヒップホップ・ファッション
  • ヒップホップ・フェミニズム (en)
  • ヒップホップにおけるフェミニスト活動 (en)
  • ヒップホップ・プロダクション (en)
  • ヒップホップ・ミュージック
  • 歴史
    • ファイブ・パーセント・ネイション (en)
    • ユニバーサル・ズールー・ネイション (en)
    • オールドスクール
    • ニュースクール (en)
    • ゴールデンエイジ
    • ブリストル・アンダーグラウンド・シーン (en)
    サブジャンル
    1970年代
    1980年代
    1990年代
    • チカーノラップ
    • ヒップホップにおけるLGBT (en)
    • チョップド・アンド・スクリュード (en)
    • Gファンク
    • クランク
    • トラップ
    • コメディ・ヒップホップ (en)
    • チョッパー (en)
    • インストゥルメンタル・ヒップホップ (en)
    • スナップ・ミュージック (en)
    • ナードコア・ヒップホップ (en)
    2000年代
    • フォンク (en)
    • チャップ・ホップ (en)
    • ロード・ラップ (en)
    • クラウド・ラップ (en)
    • パンク・ラップ (en)
    2010年代
    • ドリル・ミュージック (en)
    • マンブルラップ (en)
    融合ジャンル
    1980年代
    1990年代
    2000年代
    • グライム
    • ジャージー・クラブ (en)
    • ヒップスター・ホップ (en)
    • ロマニー・ヒップホップ (en)
    • クランク・コア
    • ラテン・トラップ (en)
    • ワンキー (en)
    2010年代
    影響を与えたジャンル
    楽器、技術
    一覧
    • ヒップホップのジャンル一覧 (en)
    • 影響力があると思われるヒップホップアルバムの一覧 (en)
    • ヒップホップ・フェスティバルの一覧 (en)
    地域別
    アメリカ合衆国 (en)
    北アメリカ (en)
    ラテンアメリカ (en)
    • エルサルバドル (en)
    • キューバ (en)
    • ドミニカ共和国 (en)
    • ブラジル (en)
    • メキシコ (en)
    アフリカ (en)
    • アルジェリア (en)
    • イボ・ラップ (en)
    • ガーナ (en)
    • ガンビア (en)
    • クワイト (en)
    • ケニアのヒップホップ (en)
      • ブームバ (en)
      • ゲンゲ (en)
    • コートジボワール (en)
    • ジンバブエ (en)
    • セネガル (en)
    • タンザニア (en)
    • トーゴ (en)
    • ナイジェリア (en)
    • モーリシャス (en)
    • モロッコ (en)
    ヨーロッパ (en)
    • アイスランド (en)
    • アイルランド (en)
    • アゼルバイジャン (en)
    • アルバニア (en)
    • イギリス (en)
      • リーズ (en)
      • スコットランド (en)
    • イタリア (en)
    • ウクライナ (en)
    • オーストリア (en)
    • オランダ (en)
    • 北マケドニア (en)
    • ギリシャ (en)
      • ロー・バップ (en)
    • クロアチア (en)
    • スイス (en)
    • スウェーデン (en)
    • スペイン (en)
      • ソンゴ・サルサ (en)
    • スロバキア (en)
    • スロベニア (en)
    • セルビア (en)
    • チェコ (en)
    • ドイツ (en)
    • ハンガリー (en)
    • フィンランド (en)
    • フランス (en)
    • ブルガリア (en)
    • ベルギー (en)
    • ポーランド (en)
    • ボスニア・ヘルツェゴビナ (en)
    • ポルトガル (en)
    • ルーマニア (en)
    • ロシア (en)
    中東 (en)
    • アラビック・ヒップホップ (en)
    • イエメン (en)
    • イスラエル (en)
    • イラン (en)
    • エジプト (en)
    • トルコ (en)
    • パレスチナ (en)
    • レバノン (en)
    アジア (en)
    • インド (en)
    • インドネシア (en)
    • 韓国 (en)
    • シンガポール (en)
    • スリランカ (en
    • タイ (en)
    • 台湾 (en)
    • 中国 (en)
    • 日本
    • ネパール (en)
    • パキスタン (en)
    • バングラデシュ (en)
    • フィリピン (en)
    • 香港 (en)
    • マレーシア (en)
    • ミャンマー (en)
    • モンゴル
    • ロシア (en)
    オセアニア (en)
    • オーストラリア (en)
    • ニュージーランド (en)
    • 音楽のジャンル一覧
    • ポピュラー音楽のジャンル一覧
    • Category:音楽のジャンル
    • カテゴリ カテゴリ
    ラップロックに関するカテゴリ:
    • ロックのジャンル
    ラップメタルに関するカテゴリ:
    • ヘヴィメタルのサブジャンル