ザ・スパイダースの大騒動

ザ・スパイダースの大騒動
監督 森永健次郎
脚本 伊奈洸
出演者 ザ・スパイダース
音楽 かまやつひろし、脇野孝司
撮影 松橋梅夫
編集 西亥一郎
製作会社 日活
公開 日本の旗1968年5月18日
上映時間 86分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
前作 ザ・スパイダースの大進撃
次作 ザ・スパイダースのバリ島珍道中
テンプレートを表示

ザ・スパイダースの大騒動』は、1968年5月18日日活で封切られたザ・スパイダースの主演映画第3作である。カラー、シネマスコープ、86分

ストーリー

スポーツカーのモッズガールが彼らに衝突します。スパイダーはいくつかの奇妙な治療のために病院に行きます!サイケデリックスで描かれたギターとアンプを含むワイルドなコンサート映像にフラッシュ!

スタッフ

キャスト

音楽

  • 挿入歌
    風が泣いている」作詞・作曲:浜口庫之助 歌:ザ・スパイダース
    「なればいい」作詞:オリベゆり 作曲:かまやつひろし 歌:ザ・スパイダース
    「バン・バン・バン」作詞・作曲:かまやつひろし 歌:ザ・スパイダース
    「僕のハートはダン!ダン!」作詞・作曲:かまやつひろし 歌:ザ・スパイダース
    いつまでもどこまでも」作詞:佐々木ひろと 作曲:かまやつひろし 歌:ザ・スパイダース
    「もう一度もう一度」作詞・作曲:かまやつひろし 歌:ザ・スパイダース
    太陽の翼」作詞・作曲:利根常昭 歌:ザ・スパイダース
    夕陽が泣いている」作詞・作曲:浜口庫之助 歌:ザ・スパイダース
    「愛しているから」作詞:茜礼子 作曲:島田タカホ 歌:奈美悦子

外部リンク

  • ザ・スパイダースの大騒動 日活公式
  • ザ・スパイダースの大騒動 映画DB
メンバー
シングル

フリフリ - 越天楽ゴーゴー - ノー・ノー・ボーイ - 青春ア・ゴー・ゴー - ヘイ・ボーイ - サマー・ガール - 夕陽が泣いている - なんとなくなんとなく - 太陽の翼 - バラ・バラ - 風が泣いている - あの虹をつかもう - いつまでもどこまでも/バン・バン・バン - あの時君は若かった - 真珠の涙 - 黒ゆりの詩 - ガラスの聖女 - 涙の日曜日 - 夜明けの二人 - ふたりは今 - エレクトリックおばあちゃん

コンパクト盤

青春ア・ゴー・ゴー - ヘイ・ボーイ - スパイダース・ア・ゴー・ゴー - サマー・ガール - ダンス天国 - ザ・スパイダースの大進撃

アルバム

ザ・スパイダース・アルバムNo.1 - ザ・スパイダース・アルバムNo.2 - スパイダース'67/ザ・スパイダース・アルバムNo.3 - ゴー!スパイダース、フライ!サベージ - 風が泣いている/ザ・スパイダース・アルバムNo.4 - ザ・スパイダース・ストーリー - ザ・スパイダース・アルバムNo.5 - 明治百年、すぱいだーす七年 - スパイダース'69 - ロックン・ロール・ルネッサンス

出演映画
出演テレビ番組
関連項目
関連人物
  • 表示
  • 編集