インゲ2世 (スウェーデン王)

インゲ2世
Inge II
スウェーデン国王
在位 1110年ごろ - 1125年ごろ

死去 12世紀
埋葬  スウェーデンリンシェーピングヴレタ修道院(英語版)
配偶者 ウルヴヒル・ホーコンスダッタ
家名 ステンキル家
王朝 ステンキル朝
父親 ハルステン
宗教 キリスト教カトリック教会
テンプレートを表示
インゲ2世の墓石(16世紀の複製、ヴレタ修道院)。

インゲ2世またはインゲ若王スウェーデン王:Inge den yngre, ? - 12世紀)は、スウェーデン王(在位:1110年ごろ - 1125年ごろ)。スウェーデン王ハルステンの息子[1][2]

生涯

ヘルヴォルとヘイズレク王のサガ』によると、インゲは叔父インゲ1世の跡を継いで兄弟であるフィリップとともにスウェーデン王位を継承したという[1]。また、フィリップの死(1118年)の後にインゲは単独のスウェーデン王となったが[1]、インゲの没年については明らかではない[2]。『ヴェストゥイェータ法書(Västgötalagen)』によると、インゲはエステルイェートランドにおいて「邪悪な飲み物」により毒殺されたという[2]

1123年にノルウェー王シグル1世がスモーランドに侵攻したときにインゲがまだ生存していたかどうかは不明であるが、インゲの死によりステンキル家は断絶した[1][2]

インゲはノルウェー貴族ホーコン・フィンソンの娘ウルヴヒル・ホーコンスダッタと結婚した。ウルヴヒルは後にデンマーク王ニルスおよびスウェーデン王スヴェルケル1世と結婚した[2]。ウルヴヒルがインゲを毒入り飲料で暗殺したという話[3]には裏付けはない。別の伝承によると、インゲはテリエの聖ラグンヒルド(英語版)の夫であったという[4]

脚注

  1. ^ a b c d “Inge d.y.”. Nationalencyklopedin. (1992) 
  2. ^ a b c d e “Inge, section 2. I. den yngre”. Nordisk familjebok / Uggleupplagan. 12. Hyperemi - Johan. (1910). p. 621. http://runeberg.org/nfbl/0347.html 
  3. ^ Lagerqvist & Åberg 2002, p. 14.
  4. ^ “Ragnild”. Anteckningar om svenska qvinnor. (1864-1866). p. 311. http://runeberg.org/sqvinnor/0343.html 

参考文献

  • Lagerqvist, Lars O.; Åberg, Nils (2002). Kings and Rulers of Sweden: A Pocket Encyclopaedia. Vincent Publications. ISBN 91-87064-35-9 
スウェーデン王国旗スウェーデン国王スウェーデン王国章
ユングリング家
ステンキル家
エストリズセン家
  • マグヌス1世1125-1130
スヴェルケル家およびエリク家
  • スヴェルケル1世1130-1156
  • エリク9世1156-1160
エストリズセン家
  • マグヌス2世1160-1161
スヴェルケル家およびエリク家
  • カール7世1161-1167
  • クヌート1世1167-1195
  • スヴェルケル2世1196-1208
  • エリク10世1208-1216
  • ヨハン1世1216-1222
  • エリク11世1222-1229
  • クヌート2世1229-1234
  • エリク11世(復位)1234-1250
フォルクング家
  • ヴァルデマール1世1250-1275
  • マグヌス3世1275-1290
  • ビルイェル1290-1318
  • マグヌス4世1319-1364
  • エリク12世(共治)1356-1359
  • ホーコン(共治)1362-1364
メクレンブルク家
  • アルブレクト1364-1388
グライフェン家
  • エリク13世1396–1439
ボンデ家
  • カール8世1438-1440
プファルツ=ノイマルクト家
  • クリストファ3世1440-1448
ボンデ家
  • カール8世(復位)1448-1457
オルデンブルク家
  • クリスチャン1世1457-1464
ボンデ家
  • カール8世(復位)1464-1465, 1467-1470
オルデンブルク家
  • ヨハン2世1497-1501
  • クリスチャン2世1520-1523
ヴァーサ家
  • グスタフ1世1523-1560
  • エリク14世1560-1568
  • ヨハン3世1568-1592
  • シギスムンド1592-1599
  • カール9世1604-1611
  • グスタフ2世アドルフ1611-1632
  • クリスティーナ1632-1654
プファルツ=クレーブルク家
  • カール10世1654-1660
  • カール11世1660-1697
  • カール12世1697-1718
  • ウルリカ・エレオノーラ1718-1720
ヘッセン家
  • フレドリク1世1720-1751
ホルシュタイン=ゴットルプ家
  • アドルフ・フレドリク1751-1771
  • グスタフ3世1771-1792
  • グスタフ4世アドルフ1792-1809
  • カール13世1809-1818
ベルナドッテ家
  • カール14世ヨハン1818-1844
  • オスカル1世1844-1859
  • カール15世1859-1872
  • オスカル2世1872-1907
  • グスタフ5世1907-1950
  • グスタフ6世アドルフ1950-1973
  • カール16世グスタフ1973-現在